2014.11.15島田ゼミOBOG会 |
皆さんこんにちは。
「現代法学ブログ」は、11月20日で一周年を迎えます。
この間50本の記事を書いて、29500ビューものアクセスがありました!いつも読んでくださってありがとうございます。惜しくも30000ビューには届かなかったですが、今回の記事で30000に届くのではないかと思います。
---------------------------------
記念といえば、11月15日(土)に今年度末で東経大を退任される島田和夫先生のゼミOB・OG会が開催されました。1期生から現役生(35期生)まで集合し、とても盛大な会だったと聞きました。「泣くかなぁ」と先生おっしゃっていましたが、どうだったのでしょうね。
島田先生はこのブログの陰の立役者でもあり、何か間違っていたりするとすぐに連絡をくれます。本当に助かります。いつもお世話になっている島田先生にお礼を兼ねて、1周年記念記事として島田先生OB会の様子を掲載したいと思います(といっても現法さんは今井君にお願いしただけですが・・・)。
今井君よろしく!ではどうぞ~
----------------------------------
みなさんこんにちは。現代法学部4年の今井賢司です。
今回は11月15日土曜日に盛大に行われました島田和夫教授定年退職記念会についてレポートさせていただきます。
懐かしの母校を訪れたOB、OGの方はキャンパスツアーで学生時代の思い出話に花を咲かせていました。島田ゼミ1期生は実に35年ぶりの母校で、35年前とは様変わりした綺麗な校舎に驚いていました。
キャンパスツアーが終わると島田和夫先生による退職記念講演会が行われました。
「法化社会、消費者重視社会の到来」というタイトルで、現代法学部のカリキュラムの一つである「消費者法」がなぜできたのか、なぜ必要なのかというお話を先生のこれまでの実績を交え講演していただきました。
【講演会レジュメはこちら】pdfファイル
講演会後は記念撮影を行いました。
最後に退職記念パーティが行われました。
ここでは色々なOB、OGの方にお話を伺うことができました。
Q:「当時の島田ゼミはどのようなゼミでしたか」
A2:「当時は経済学部の教授で、その中で法学を教えている異端ゼミだった。そこが面白かった」
Q:「島田和夫先生は当時どのような先生でしたか」
A1:「今と変わらないよ。授業の仕方、しゃべり方、容姿に至ってもほとんど変わらない。むしろ僕たちの方が変わって先生が驚いているのではないかな。」
A2:「本当に面倒見のいい先生。大学生活では音楽に夢中になり取り組み自由に過ごしていたが、それを受け入れてくれて温かく見守ってくれた。」
A3:「私も面倒見のいい先生だと感じる。公私ともに本当にお世話になった。この年になってもお付き合いのある大先生。恩師。」
ということでした。
他にも多くのOB、OGから島田先生についてのお話を伺い、「人気ゼミで入るのが大変だった」や「島田先生に教えてもらうのが楽しかった」など時代やそれぞれの人によって回答は違いましたが、誰もが「島田先生に出会い、教わることができ本当に良かった。」と先生に対する感謝の思いは同じでした。
私もなぜ島田先生のゼミで学ぼうと思ったのか振り返ると、島田先生の研究内容はもちろんのこと、先生の温かさであったり、人柄だなと改めて感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。
---------------------------------------------------------
今井君、ありがとうございました。
先週今井君にレポートを頼んだ時に 「いいですよっ」と即答だったのが印象的でした。
「来られなかったOB、OGが、雰囲気が分かるように」
「なるべく早くアップしたいから」
と伝えておいたところ、本当に素敵な記事が届きました。島田先生から「今井は内定先の研修で忙しいみたい」と聞いていたのですが、週明けの今日、早速提出してくれました。今井君忙しいところありがとうね。島田先生への感謝の気持ちが伝わってきます。
島田先生には記事を載せることを伝えてないので(サプライズです)、家で読んで感動してくれていると思います。
先生、3月までもうしばらく東経大と現代法学部のことをよろしくお願いいたします。体調にはくれぐれも気をつけてくださいね!
------------------------------------------------------------
島田先生最終講義のお知らせ
とき:2015年1月31日(土)14:00~15:30
会場:東京経済大学国分寺キャンパス 大倉喜八郎・進一層館ホール
タイトル:「消費者法の形成と展開」(仮題)
先生からのお礼状 クリックで大きくなります。 |
ではまた次回!