2016年10月6日木曜日

「夏休みは実家で漁の手伝い!」  輝く現代法学部生!~第4回~久保くん

2015.12.16 ゼミ研究報告会で研究成果報告を行う久保くん

みなさんこんにちは。

第二学期も始まりました。
皆さんの元気な姿を見ることができ、とても嬉しく思います。

今週「特別区に合格しました」と報告に来てくれた女子学生さんがいました!おめでとうございます。
いろいろお話を聞いたところ、内定までの道のりには様々な困難があり、それを必死に乗り越えたことが伝わってきて、話を聞きながら感動してしまいました。

皆さんも聞いてみたいだろうな、と思い、12月21日に開催する「ゼミ研究報告会」で
報告してもらうことになりました。「就職活動とゼミ」のところで報告してもらいます。
今年から「公務員志望者支援プログラム」が始まっています。とても参考になりますので、是非聞きにきてください。

【大学ホームページへ】公務員志望者支援プログラム


後期も頑張りましょうね!

--------------

さて、夏休みも終りました。
「皆さんはどんな夏休みを過ごしたのかな?」と思い、久保くんに聞いてみたところ、「実家で定置網漁のお手伝いをしていました!」とのこと。「定置網って??」と、海無し県出身の現法さんは分からなかったので、久保くんにレポートしてもらいました。

久保くんは、礒野 弥生先生のゼミで環境問題について勉強していました。

昨年は「日本の水資源を守るための企業の取り組み」について、ゼミ研究報告会で報告してくれました。とても分かりやすかったです。だいぶ勉強したんだろうなと思う内容でした。


ではでは、海の男の世界へ、皆さんどうぞ~


【過去のブログ記事へ】「法プロがあるから頑張れる!」輝く現代法学部生!~第1回~亀山さん
【過去のブログ記事へ】「2年生からサークルも頑張る!」輝く現代法学部生!~第2回~森田くん
【過去のブログ記事へ】「みんなで立ち向かえばいいんだ」輝く現代法学部生!~第3回~下山くん

---------------------------------------------------

はじめまして!
このたび、ブログを書かせていただきます現代法学部4年久保賢哉です。

皆さん後期の授業にも慣れましたか??
そして、約2か月ある夏休みは皆さんそれぞれ有意義に過ごしましたか??

私の4年間の夏休みは、すべて実家の釧路町で盛んに行われていて家業でもある鮭の定置網漁船に乗りお手伝いをさせていただいておりました。

釧路町ってどこにあるのか?と疑問に感じた方のために


広大な北海道の東側に位置するところに釧路町はあります!!!


皆さんから見ると漁業とは過酷な仕事のように感じていられるかと思いますが、皆さんの想像通りの過酷な仕事です。笑

起床は朝の2時です!3時過ぎに乗組員全員が船に集まり夜明けよりも早く出航します。網を沈めている現場までたどり着くと、乗組員一丸となって網を引っ張り上げます。

普段のこの時期は、網の中の鮭が暴れていて重たく、船の中にある生け簀はいっぱいとなりますが、今年は連続して発生した台風の影響もあり海水は山からの土砂を含み濁ってしまいました。魚も寄り付かなくなってしまったため、例年の漁獲高をはるかに下回っています。



こんな海は4年間で初めての出来事でした。
父をはじめ乗組員の方々も落胆の顔色を隠し切れません。



ちなみにこの定置網ですがどのようにして海の中に沈んでいるかといいますと、、、

このような砂袋をいくつも装着し網を沈めているのです。

網はとても巨大で強固なものです。

写真は、皆さんが普段水族館などで見るマンボウです。
いつも皆さんが見るマンボウよりはるかに大きいサイズが掛かったとしても、漁師さん達の作った網は簡単には破れません。この程度の大きさのものは頻繁に掛かります。



あまりにも巨大なものは、船に装備されているクレーンを用いて海から引っ張り上げます。皆さんはあまりご存じではないかもしれませんがマンボウの腸、いわゆるホルモンは脂身が少なくとてもヘルシーです。味も肉のホルモンと変わらないくらい美味しいんですよ!もし、機会がありましたら是非ご賞味ください!

------------------

網の話に戻りますが、鮭の定置網は全長500mほどあります。

漁師の皆さんは、少しでも大漁になるように、写真のような網を朱色に染めることにより鮭をはじめとする魚が網に入りやすいように誘導する、などの工夫こらしています。




網の手入れなども含め、終業時刻は午後4時半頃になります。先述したように、とても過酷です。過酷ですが私は父が舵を持つこの船に乗り、かけがえのない時間を父と過ごすことができたと感じております。なかなか面と向かっては言えませんが貴重な体験が出来て感謝しています。そして、私のような大学生を受け入れてくださった乗組員の皆様にもお礼を言いたいと思います。

----------------------------------------------
久保くん、ありがとうございました!

久保くんは、礒野ゼミのゼミ長としても活躍し、皆を引っ張っていましたね。昨年は、【現代法学部ゼミ研究報告会】の実行委員長で大活躍でした。就職も無事に公務員に内定したとのことでおめでとうございます。

久保くんの頑張り屋の性格は、北海道の大自然と、お父さんの姿が育んだのだろうなと思います。これからも頑張ってくださいね。

ではまた次回!